News

【舞台】星屑の会「王将」


星屑の会

演劇 リハビリ 公演 『 王 将 』
~2026 年『星屑の町 ~忘却篇 』 に 向けて

 

日程:2022年3月13日(日)~2022年3月20日(日)

会場:小劇場B1(東京都世田谷区北沢2-8-18 北沢タウンホール地下1階)

アクセス
京王井の頭線 下北沢駅 中央口改札より徒歩約8分
小田急線 下北沢駅 東口改札より徒歩約8分
下北沢駅からのルート案内 コチラ

****************************
ご来場前に必ずご確認くださいますようお願いいたします。(2022/3/11更新)
→ 星屑の会「王将」ご来場のお客さまへお願い(PDF)

****************************
お知らせ(2022/3/9更新)

上演時間:2時間45分(途中、休憩1回、換気のための休憩1回を含む)

当日券:販売の予定はございません

****************************
お知らせ
(2022/3/2更新)

本公演では、すべてのお祝い花(ロビー花、楽屋花)、差し入れ、お手紙、プレゼントのお受け取りをご辞退させていただきます。

出演者・公演関係者へのご面会、また劇場周辺での入り待ち・出待ちもお断りいたします。

新型コロナウィルス感染症予防のため、ご理解ご協力賜れますようお願い申し上げます。

****************************

 

作:北條秀司

構成台本・ 演出:水谷龍二

 

 

出演:
でんでん、ラサール石井、小宮孝泰、渡辺哲、有薗芳記、菅原大吉
朝倉伸二、江端英久、星野園美
竹内都子 /戸田恵子

 

王将 おもて

 

明治から昭和を生きた稀代の将棋棋士 坂田三吉の生涯を描いた名作「王将」

これまで何度も上演され、語り継がれる男の生きざまを、坂田三吉役 でんでん でおおくりいたします。

ご期待ください。

王将 うら

 

 

公演日程

王将 公演日程

 

 

チケット料金(全席指定・税込):6,500円

前売開始:2022年2月1日(火)

チケット取り扱い *おかげさまで前売りチケットは完売いたしております。
チケットぴあ コチラより

イープラス コチラより

カンフェティ コチラより
電話予約 0120-240-540 (平日10時-18時 オペレーター対応)

チラシ  ダウンロード ↓コチラ↓より

王将チラシおもて
王将チラシうら

 

 

✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤
中年おじさんたちが楽しめる舞台作品を目標に、1995年、“星屑の会”がゆるやかに結成され、多くの作品を生み出しました。

その中でも、売れないコーラスグループを描いた『星屑の町』シリーズは、中年世代だけでなく幅広い世代に共感を呼び、ついに最終公演として【完結編】を2016年(初演)、2019年(再演)と上演し、大団円で幕を閉じました。

舞台作品は終了しましたが、2020年映画『星屑の町』が、のんさんを主役に銀幕に戻ってきたのは記憶に新しいかと思います。

そして、中年だったおじさんたちはいつの間にか、還暦も過ぎシルバー世代へと年を重ね、また・・・新しい目標を掲げます。

「【完結篇】(初演時)の10年後2026年に新作『星屑の町~忘却篇』を上演する。」

手練れのベテラン役者たちとはいえ、10年のブランクは不安…ということで、”演劇リハビリ公演”として『王将』を上演いたします。基本メンバーは『星屑の町』常連の出演者たちです。『王将』3部作を構成し、1作品として上演いたします。

星屑のメンバーたちが“王将”?
100人足らずの小劇場で!
どうぞ、お見逃しなく。
(今回の公演は「星屑の町」シリーズ作品ではございません。2026年をお楽しみに!)
✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤

 

制作・お問い合わせ:石井光三オフィス 03-5797-5502(平日12時-18時)

 

【独演会】桂やまと「第85回桂やまと独演会」

『第85回 桂やまと独演会』

日時:2022/3/27(日) 開場18:30 開演19:00

会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
(東京都荒川区東日暮里5-50-5 ホテルラングウッド4階 電話03-3807-3211)

木戸:前売・予約2500円 当日2800円

完全予約制
お申し込み:メール コチラより 電話03-6755-8815(桂やまと落語事務所)

番組:桂やまと「茶の湯」ほか二席

桂やまと3

☆桂やまと プロフィール コチラ

【独演会】桂やまと「第84回 桂やまと独演会」

 

『第84回 桂やまと独演会』

日時:2022/2/23(水・祝) 開場18:30 開演19:00

会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
(東京都荒川区東日暮里5-50-5 ホテルラングウッド4階 電話03-3807-3211)

木戸:前売・予約2500円 当日2800円

完全予約制
お申し込み:メール コチラより 電話03-6755-8815(桂やまと落語事務所)

番組:桂やまと 三席

桂やまと3

☆桂やまと プロフィール コチラ

【舞台】丹羽貞仁「毒薬と老嬢」

丹羽貞仁 出演

「毒薬と老嬢」

作:ジョセフ・ケッセルリング
訳:黒田絵美子
演出:錦織一清

東京公演
2022/3/16(水)~20(日)
新橋演舞場

料金:
1等席 12,000円
2等席 8,500円
3階A席 4,500円
3階B席 3,000円
桟敷席 13,000円

チケット発売:2022年2月4日(金)

チケット取り扱い:チケットWeb松竹、チケットホン松竹、チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス、CNプレイガイド

公演ホームページ コチラ

 

大坂公演
2022/4/16(土)~24日(日)
大阪松竹座

【アフタートーク  丹羽貞仁  出演決定いたしました】
4月23日(土)15:30開演の部  渋谷天笑、納谷健、丹羽貞仁
 (2022/1/6更新)

 

料金:
1等席 12,000円
2等席 7,000円
3等席 4,000円

チケット発売:2022年2月4日(金)

チケット取り扱い:チケットWeb松竹、チケットホン松竹、チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス

公演ホームページ コチラ

毒薬と老嬢
 

 

【独演会】桂やまと「第83回 桂やまと独演会」

『第83回 桂やまと独演会』

日時:1/29(土) 開場14:00 開演14:30

会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
(東京都荒川区東日暮里5-50-5 ホテルラングウッド4階 電話03-3807-3211)

木戸:前売・予約2500円 当日2800円

完全予約制
お申し込み:メール コチラより 電話03-6755-8815(桂やまと落語事務所)

番組:桂やまと「お見立て」ほか二席

桂やまと3

☆桂やまと プロフィール コチラ

【舞台】ラサール石井「ハードボイルド母ちゃん」

ラサール石井 作・演出

おっ、ぺれった33周年公演
「ハードボイルド母ちゃん」

2022年2月9日(水)~2月14日(月)

小劇場B1
*下北沢駅からのルート案内 コチラより

ハードボイルド母ちゃんちらし

料金(全席指定・税込)
前売:6000円
当日:6500円

前売開始:2021年12月18日(土)午前11時開始

チケットお取り扱い コリッチ コチラ

ハードボイルド母ちゃんHP コチラ

【舞台】由地慶伍「 時分自間旅行2021」

由地慶伍出演

TAIYO MAGIC FILM スペシャル本公演
「ゆらり2021 / 時分自間旅行2021」

 

2021/12/4~12/12

新宿シアターサンモール

*由地慶伍は「 時分自間旅行2021」に出演いたします

 

 

TAIYOMAGICFILM2021チラシ

脚本・演出:西条みつとし

 

チケット代金:前売¥7200/当日¥8200*そのほか割引あり

チケット取り扱い:e+(イープラス)、チケットぴあ、カルテット

一般販売:10月27日より

TAIYO MAGIC FILM 公演HP コチラ

*最新情報は公式Twitter コチラ でご確認ください。

 

 

 

予告動画公開中→ コチラ

【舞台】陰山泰「大阪環状線 大正駅編」

陰山泰出演

「大阪環状線 大正駅編 ~愛のエイサー プロポーズ大作戦~」

2021/12/11(土) 〜 25(土)

大阪松竹座
大阪環状線チラシおもて

演出:⽊村弥寿彦(関西テレビ)

 

料金:1等席¥10,000、2等席¥6,000
※全席指定・税込
※未就学児入場不可
※4歳以上、チケット1枚必要となります。

一般前売発売日:11月4日(木)

チケット取り扱い:
チケットWeb松竹、チケットホン松竹、チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス

*チケットご購入、ご来場前に、劇場ホームページにて最新情報をご確認ください。

松竹公演ホームページ コチラ

【舞台】丹羽貞仁出演「梅沢富美男特別公演」

丹羽貞仁出演

梅沢富美男劇団

梅沢富美男特別公演
泉 ピン子 特別出演
後見人 梅沢武生

一部:「富美男とピン子の泣いて笑って霧の雨」

 

2022年1月6日(木)~24日(月)

明治座

梅沢富美男劇団2022

 

料金(税込):
S席(1・2階席)13,000円 A席(3階席)6,500円

※6歳以上有料/5歳以下のお子様のご入場はご遠慮ください。

一般前売:2021年11月28日(日)10:00~

チケット取り扱い:
明治座チケットセンター、チケットぴあ、イープラス、ローソンチケット

公演ホームページ  コチラ

 

 

【舞台】竹内都子「銀色のライセンス」

竹内都子 出演

 

噺と話 by プリエール
「銀色のライセンス」

2022年1月21日(金)〜24日(月)

ザ・ポケット(東京都中野区中野3-22-8)

※ほか、能登、北海道公演あり

銀色のライセンス2022

 

作・演出:福島三郎(丸福ボンバーズ)

料金(全席指定・税込):前売5,000円/当日5,300円

前売開始:2021年 12月22日(水)

チケット取扱:カンフェティ、チケットぴあ

 

 

 

 


 

 

能登公演(会員制)
日程:1月29日(土) 14:00 / 30日(日)14:00
会場:能登演劇堂

札幌公演
日程:2月4日(金) 19:00 / 5日(土)12:30
会場:道新ホール

函館公演
日程:2月7日(月) 18:30
会場:函館市芸術ホール

旭川公演
日程:2月9日(水) 18:30 / 10日(木)13:30
会場:旭川市公会堂

釧路公演
日程:2月12日(土) 18:30
会場:釧路市生涯学習センターまなぼっと

 

公演ホームページ コチラ