星野園美 hoshino sonomi

【本名】星野園美
【生年月日】1971(昭和46)年8月29日
【出身地】埼玉県
【身長】156cm
【靴】24.5㎝
【趣味・特技】バイク(250cc)・子どもと遊ぶ
映画 「朝が来る」
2020/10/23 ロードショー
ドラマ 「妖怪人間ベラ Episode 0」配信中
映画 「脳天パラダイス」
2020/11/20 ロードショー
主なTV・ドラマ
NHK 大河ドラマ「功名が辻」(2006)
NHK NHKスペシャル「木嶋被告100日裁判」(2012)
NHK BS BS時代劇「薄桜記」(2012)
NHK 木曜時代劇「まんまこと」(2015)
NHK 大河ドラマ「いだてん」39話 (2019)
NTV 「嗚呼!バラ色の珍生」(1995)
NTV 「お熱いのがお好き」(1998)
NTV 「史上最悪のデート」(2001)
NTV 「歓迎 ダンジキ御一行様」(2001)
TBS 「PU-PU-PU」(1998)
TBS 「ブラックジャックⅡ」(2000)
TBS 「マンハッタン ラブストーリー」(2003)
TBS 「オレンジデイズ」(2004)
TBS 月曜ミステリー劇場「ざこ検事潮貞志の事件簿③」(2005)
TBS 金曜ドラマ「笑える恋はしたくない」(2006)
TBS ドラマNEO「放課後グルーヴ」(2013)
TBS 火曜ドラマ「きみが心に棲みついた」(2018)
CX 「まけたらアカン!」(1996)
CX 「STAFF ONLY」(1997)
CX Flyer TV#1「ロボット教師G8」(1997〜98)
CX 「心はロンリー 気持ちは「・・・」Ⅺ」(2003)
EX 「も〜っと!おジャ魔女どれみ」(2001)
EX 「優香座シネマ」(2002)
EX 「医龍4」(2014)
EX 土曜ワイド「終着駅シリーズ 善意の傘」(2015)
TX 女と愛とミステリー「保険調査員3 虐待の父・殺人事件」(2002)
TX 水曜ミステリー9「密会の宿9」(2012)
TX ドラマ24「恋愛怪奇作戦」(2015)
中京テレビ 「小園総研」(1995)
BS-i 「The Apartment 2」(2002)
BS-i 「 佐藤四姉妹」(2005)
BSスカパー! 「Oh!デビー」レギュラー(2011)
韓国ドラマ 「東京お天気雨」(2007)
CSフジ 「スイッチガール!!」レギュラー(2012)
CSフジ 「スイッチガール!!2」レギュラー(2013)
関西テレビ 「アラ40女子ドラマSP 幸せになる3つの買物」(2013)
Netflix 「グレイス&フランキー」(吹替)(2015)
Netflix 「夫のちんぽが入らない」(2019)
hulu 「オリジナル連続ドラマ でぶせん」(2016)
配信 「妖怪人間ベラ Episode 0」(2020)
主な舞台
「すっぱい おっぱいが いっぱい」(95)劇団フロントホックfresh公演 銀座小劇場
「鈴木の大地」(97)カムカムミニキーナ シアターグリーン
「星屑の町3~ナニワ純情篇」(98)星屑の会 本多劇場
「SOLID」(99)ウォーキング・スタッフ・プロデュース 新宿シアタートップス
「舞台版 こちら葛飾区亀有公園前派出所」(99)博品館劇場 他
「身毒丸 ファイナル」(02)ホリプロ シアターコクーン 他
「居残り佐平次~次郎長恋の鞘当て」(02)明治座
「ピーターパン」(02)ホリプロ 国際フォーラム ホールC
「スター誕生」(04) 青山劇場
「火焔太鼓〜一生一度の恋患い」(05) 明治座
「ゼブラ」(05)ONEOR8 新宿シアタートップス
「プレイバックpart2屋上の天使」(05)ホリプロ 山口百恵トリビュートミュージカル 東京国際フォーラムホールC
「ハルちゃん」(06) シアターVアカサカ
「星屑の町~東京砂漠篇」(06)星屑の会 本多劇場
「SOLO」(06)ウォーキング・スタッフ プロデュース 新宿シアタートップス
「ゼブラ」(07)ONEOR8 新宿シアタートップス
「花火、舞い散る」(07)椿組 花園神社野外ステージ
「やかましい人々」(08)三越劇場、名鉄ホール
「あらんはらんしらん」(09)明治座
「奇跡の人」(09)ホリプロ Bunkamuraシアターコクーン
「富士見町アパートメント~リバウンド」(10)自転車キンクリートSTORE 座・高円寺1
「〆」(10)自転車キンクリートSTORE 赤坂RED/THEATER
「TRAIN TRAIN」(11)LEMON LIVE 下北沢駅前劇場
「パーマ屋スミレ」(12) 新国立劇場小劇場
「ぼくに炎の戦車を」作 演出:鄭義信(12~13)赤坂ACTシアター 梅田芸術劇場 韓国ヘオルム劇場
「しゃばけ」(13) 赤坂ACTシアター 他
「女40歳肉屋のムスメ (おんなよんじゅうにくやのむすめ)」(14)星野園美プロデュース 下北沢「劇」小劇場
「GS近松商店」(15)新歌舞伎座
「星屑の町~完結篇」(16)本多劇場 ほか
「パーマ屋スミレ」(16)新国立劇場小劇場
「チョップ、ギロチン、垂直落下」(17)浅草九劇 ほか
「ゼブラ」ONEOR8(18)東京芸術劇場シアターイースト ほか
「星屑の町-完結篇」(19)かめありリリオホール ほか
「罪のない嘘」(20)ヒューリックホール東京 ほか
主な映画
「銀のエンゼル」鈴井貴之監督 (2004)
「天使」宮坂まゆみ監督(2006)
「チェスト!」雑賀俊郎監督(2008)
「私のなかの8ミリ」大鶴義丹監督(2009)
「ハラがコレなんで」石井裕也監督(2011)
「渇き。」中島哲也監督(2014)
「弥勒のいと」松井香奈監督(2015)
「Oh My Z!」神本忠弘監督(2016)
「少女」三島有紀子監督(2016)
「光」河瀨直美監督(2017)
「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」李闘士男監督(2018)
「来る」中島哲也監督(2018)
「星屑の町」杉山泰一監督(2020)
「朝が来る」河瀨直美監督(2020)
「脳天パラダイス」山本政志監督(2020)
主なCM
「飯山電機TV」(97~98)
「エリクソン携帯電話」(台湾 99・02)
「ゆうちょ銀行」(2016~2017)