【独演会】桂やまと「第77回 桂やまと独演会」
『第77回 桂やまと独演会』
日時:2021/7/17(土) 開場18:30 開演18:45
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
(東京都荒川区東日暮里5-50-5 ホテルラングウッド4階 電話03-3807-3211)
木戸:2500円
完全予約制
お申し込み:メール コチラより / 電話03-6755-8815(桂やまと落語事務所)
番組:桂やまと三席
☆桂やまと プロフィール コチラ☆
TEL:03-6411-7900
東京都世田谷区用賀4-30-13 パークアベニュー201
会社概要・お問合せ
ラサール石井 演出
竹内都子、琴音和葉、へんみのぶあき 出演
「夫婦漫才」
原作:豊川悦司
演出:ラサール石井
脚本:池田テツヒロ
シアター1010
2021/10/16~10/18
詳しくはホームページへ コチラ
チケット料金(税込):全席指定 10,500円
一般前売開始:7月2日
新歌舞伎座
2021/10/24~11/2
詳しくはホームページへ コチラ
チケット料金(税込):1階席 10,000円 2階席 5,000円 3階席 3,000円 特別席 12,000円
一般前売開始:9月11日
博多座
2021/11/5~11/8
詳しくはホームページへ コチラ
チケット料金(税込):A席 13,000円 特B席 10,000円 B席 7,000円 C席 4,000円
一般前売開始:10月9日
御園座
2021/11/13~11/22
詳しくはホームページへ コチラ
チケット料金(税込):A席13,000円 B席7,000円 C席4,000円
*チケットご購入、またご来場の前にホームページにて最新の情報をご確認ください。
公演ホームページ コチラ
2021年6月下席、池袋演芸場昼の部で、桂やまとが主任を勤めます。
6月下席 池袋演芸場・昼の部
日時:2021/6/21(月)~30(水) 14:00~
会場:池袋演芸場
(豊島区西池袋1-23-1 アクセスは コチラ より)
木戸:一般・学生2000円 小人1500円
※親子割引(小人→1000円)、チラシ割引あり(一般・学生→1800円)
番組:〈主任〉桂やまと ★やまとは16:30ごろ出演
番組詳細:コチラ より
お問い合わせ:池袋演芸場 03-3971-4545
チラシ画像提示で一般・学生入場料が割引になります。
☆桂やまと プロフィール コチラ☆
ラサール石井 出演
新橋演舞場シリーズ第7弾!! 東京喜劇
熱海五郎一座
「Jazzyなさくらは裏切りのハーモニー
~日米爆笑保障条約~」
*チケットご購入、またご来場の前にホームページにて最新の情報をご確認ください。
松竹 公演ホームページ コチラ
新橋演舞場
2021年5月30日(日)~6月27日(日)
作:吉高寿男
出演・構成・演出:三宅裕司
出演:
渡辺正行
ラサール石井
小倉久寛
春風亭昇太
東 貴博
深沢邦之
-ゲスト出演-
紅ゆずる
横山由依(AKB48)
*熱海五郎一座 座談会 配信中!!
三宅裕司YouTube コチラ (2021/4/20更新)
松竹 公演ホームページ コチラ
*チケットご購入、またご来場の前にホームページにて最新の情報をご確認ください。
このたび、落語家 桂やまと が所属することとなりました。
どうぞよろしくお願いいたします。
桂 やまと
落語家
2021年4月26日より所属
【生年月日】1974(昭和49)年8月30日
【出身地】東京都荒川区
【サイズ】身長157cm 体重60kg
【所属】 一般社団法人 落語協会所属 真打(2014年春昇進)
【一門】 古今亭志ん朝一門
東京都荒川区西尾久生まれ。
1999年3月、中央大学卒業とともに桂才賀に入門。
1999年11月より前座「桂 才ころ」。2003年5月、二ツ目昇進「桂 才紫」と改名。2014年3月、真打昇進とともに名跡「桂 やまと」を三代目として89年ぶりに襲名。
江戸っ子らしい明るく闊達な口調が持ち味。人情味のある人物描写に定評があり、全国での落語会のほか、テレビ・ラジオ、舞台などでも活躍中。
地元でPTA会長を務める良きパパでもあり、初めて聴く落語で子どもたちの落語観が決まるとの思いから、小・中学校を中心とした「学校寄席・落語教室」にも積極的に取り組む。
邦楽囃子望月流にて長唄太鼓・小鼓の修練を続け「望月 初秀樹」の名も持つ。
詳しいプロフィールは コチラ
琴音和葉 出演
「エリザベート TAKARAZUKA25周年スペシャル・ガラ・コンサート」
緊急事態宣言発出に伴う公演一部中止と、無観客ライブ配信、ライブ・ビューイング公演実施のお知らせ
→→ HP コチラ でご確認ください
(2021/4/24更新)
梅田芸術劇場 HP コチラ
公演公式 HP コチラ
*琴音和葉は全公演に出演予定です。
<大阪公演>
2021/4/5~4/11
梅田芸術劇場メインホール
一般発売日:2021年3月20日(土)
料金:S席:13,500円 A席:9,500円 B席:6,000円(全席指定・税込)
チケット取扱:梅田芸術劇場オンラインチケット、チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス
<東京公演>
2021/4/17~5/5
東急シアターオーブ
一般発売日:2021年3月27日(土)
料金:S席:13,500円 A席:9,500円 B席:6,000円(全席指定・税込)
チケット取扱:梅田芸術劇場オンラインチケット、チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス、オンラインチケットMY Bunkamura
※チケットご購入、ご来場の前に、公式ホームページをご確認ください。
公式ホームページは コチラ
プレイガイド情報は コチラ
ウォーキング・スタッフ プロデュース
「岸辺の亀とクラゲ-jellyfish-」
カンフェティにて 動画配信
2021年3月26日 (金) ~2021年4月24日 (土)
演出:和田憲明
脚本:牧田明宏
2021年3月6日(土)~3月14日(日)
シアター711(下北沢)
キャスト:
南沢奈央
阿岐之将一
岡田地平
白勢未生
井上華那
若杉宏二
料金:(全席指定・税込)
・一般 4,000円 / 当日 4,500円
・U-25 2,500円 ※要年齢証明書(ウォーキング・スタッフのHPからのみの販売となります)
一般発売開始:1月24日(日)
公式サイトは コチラ より
香山宏三 ディレクション
【タイトル】
連続ドキュメンタリー「RIDE ON TIME」
Snow Man デビュー1年目 〜壁を超え、見えた景色〜
【テーマ曲】
山下達郎
「RIDE ON TIME (2018 NEW VOCAL VERSION)
【ナレーション】
風間俊介
フジテレビ
2020/12/18(金)深夜25:15~スタート!
第2話 2020/12/25(金) 深夜25:15 ~
第3話 2021/1/8(金) 深夜 25:05~
第4話 2021/1/15(金) 深夜24:55 ~
番組HPは コチラ